JOG系
ヤマハの代表とするスクーターです。初心者からベテランまで幅広いユーザーで使用されています。

アプリオ
JOG をベースにスタイリッシュなデザインに仕上げたのがこちらです。男女問わず人気です。

ビーノ
ヤマハの代表とするクラシック感あふれるタイプです。女性人気 NO,1 のおしゃれなスクーターです。

Dio系
ホンダの代表とするスクーターです。通勤、買い物用からスポーティなど幅広い車種があり、ロングセラー商品です。

クレア・スクピー
スクーピーはモー娘、クレアは浜崎あゆみの CM でおなじみでした。女性に圧倒的に人気があり、排気ガスも少なく地球に優しいスクーターです。

TODAY(トゥディ)
最近注目のスクーターです。女性に人気のカラーバリエーション【 10 種】が多く、環境にもクリーンです。
Dio に劣らない性能が人気の一つです。

ヴェルデ
ヴェルデといるとなぜか幸せ。 ヴェルデに乗ると心がひらく。 そんな顔して、私を誘う。お出かけは、いつも「ヴェルデ」。 と言うキャッチフレーズで、とてもお洒落なスクーターです。

LET`s ・ LET`sU
スズキのスタンダードスクーターです。タイプ、色などが豊富で幅広いユーザーで使われております。

カブ
日本 の代表とする世界の名車カブです。エコノミーで耐久性があり新聞、郵便配達、出前に至るまで日本中を走りまわっております。
  また最近ではカラーバリエ―ションが増え女性にも人気です!

メイト
デザインはカブと似ているのですが2ストローク車なのでパワフルに走ります。主に、新聞屋、営業マンなど幅広く使われております。

モンキー・ゴリラ
小さくかわいいレジャーバイクです。プラモデル感覚で改造できるので、幅広い年齢層で人気があります。

ストリートマジック
街中はもちろん、いつもと違う道だって、RV感覚で気軽に楽しめるパワースクーターです。

KSR
KAWASAKIでは珍しい、125cc以下の車種です。

エイプ
「エイプ(Ape)」とは、英語で「類人猿、猿人、尾のないサル」を意味している。類人猿を人間に最も近い動物=あらゆる人にとって身近な存在と位置付け、気軽に乗れる身近なバイク。

ズーマー
ホンダの若手社員のみで結成されたチーム”Nプロジェクト”が開発したスクーターです。シンプルかつユニークなデザインで圧倒的な人気です。

タクト
ディオよりも少し大きめで、多くの主婦の買い物用として作られております。非力な女性の為に電動でセンタースタンドが立つスタンドアップタクトが非常に便利です。

NSR
レーシングバイクをそのまま小さく50ccにしたミニバイクです。現在生産していませんので程度の良い物は非常にプレミア物で、相場も上がっております。

リード
ディオの兄にあたるゆったり大きめのスクーターです。50ccの他90 、100ccなどがあり100ccは人気が高いです。

スペイシー
原付の中でも走り、大きさは一つ上のクラスでゆったり2人が乗ることができ、走りはきびきびとしています。

ジョーカー
名前の通りデザインは非常に個性的で、各パーツも贅沢に作られて原付では思えないくらいの迫力が今だ人気の証拠です。 同じ形で50ccと90ccがあります。

アクシス
ジョグよりも少し大きめのスクーターです。アクシスプロフィットはビジネス用でメットインの場所に大容量のガソリンタンクがついております。

チョイノリ
装備もデザインも、徹底してシンプルを追求したチョイノリ。ちょっとそこまでが楽しくなる、新感覚のコミューターです。

アドレスV100
手頃な価格でパワフルな高性能。キビキビ走るロングセラーです。

YBー1
デザインはレトロな感じで男女問わず使われております。2ストロークですのでよく走り、この他YBー1FOUR(4ストローク車)などもあります。

グランドアクシス
アクシスの上級モデルで車体もホイールもアクシスより大きくなり、エンジンも90ccから100ccへ変更。
一回り大きくなったボディでゆったり2人乗れ、2種スクーター人気NO.1です。

シグナス125
ゆったり走れるスクーターです。前モデルは普通の2人乗りのスクーターですが、シグナスXは全くデザインが変わり国産モデルの他に
海外生産モデルもあり、新設計エンジンのスポーティースクーターです。

 

 

 



 

 

トップへ戻る


Copyright (C) 2004-2005 gentsuki.com All Rights Reserved .